Blog ブログ

エコブログ
2025.04.21

インスタでもエコ情報ゲット

先日インスタグラムを見ていた際、面白いアカウントを見つけました。
それはRICEメディアというアカウントです。
内容は、1分ほどの動画でさまざまな地域や企業などの、エコな取り組みを紹介するといったアカウントです。

中にはRICEメディアの方が、捨てるものだけで1ヶ月生活してみたという動画や、
豊橋市上下水道局では、生ごみと汚泥でメタンガスを発生させ発電をし、もともと多額の費用をかけて
処分していた汚泥や生ごみで、年間6億円の経済効果が生まれ、そのお金で古くなった下水道を整備したり、
浮いたお金が豊橋市のために使用されているといった活動の紹介もありました。

自分が何気なく目にするインスタグラムでも、身近にエコな活動を紹介していることに驚き、
ニュースや本以外にも、SNSで手軽にエコな情報を得られることにとても魅力を感じました。
また、「え!すごい!そんなこともやってるの!」といった動画の内容が多く、
情報を知ることで自分の生活の中に取り入れることができたり、
知識をつけることも、エコ活動の輪を広げる取り組みだと思います。
ぜひ、インスタグラムを見たことがない!という方も、このアカウントをのぞいてみてください。
とても面白い情報が待っています!

https://www.instagram.com/rice.media21?igsh=MXVxbTJxNHVxZDl3Nw==

AO